感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

税金相談 1971年度版  (有斐閣選書)

著者名 武田昌輔/編
出版者 有斐閣
出版年月 1971
請求記号 N345/00162/71


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111648390一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N345/00162/71
書名 税金相談 1971年度版  (有斐閣選書)
著者名 武田昌輔/編
出版者 有斐閣
出版年月 1971
ページ数 312p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣選書
分類 345
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610060564

要旨 肩こり、腰痛、頭痛、ひざ痛、腕の痛み、おしり・股関節・足首周辺の痛み。症状別の筋膜リリースメソッドを紹介!
目次 1 「筋膜リリース」の基本
2 肩こりを解消する
3 腰痛を解消する
4 頭痛を解消する
5 ひざ痛を解消する
6 腕の痛みを解消する
7 おしり・股関節・足首周辺の痛みを解消する
8 つらい症状を緩和する
9 「痛み」を予防する
著者情報 小井手 智啓
 高校から大学卒業までの7年間アメリカンフットボール部に所属(大学王座1回、準優勝2回、オールスター戦2回選出)。大学卒業後、専門学校に進学。在学中から鍼灸接骨院や整形外科、ペインクリニックにてテーピングや固定、骨折や脱臼、レントゲンなどの診療方法を学ぶ。国家資格取得後、トリガーポイント専門治療院勤務を経て、2013年4月、「はり・きゅう・マッサージ治療院THE DiME」を開業。開業後は、筋膜の知識向上のため積極的に解剖見学に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。