蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産まなくても、育てられます 不妊治療を超えて、特別養子縁組へ (健康ライブラリー)
|
著者名 |
後藤絵里/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
請求記号 |
3673/00885/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237044540 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132315199 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232190336 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332072152 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432307631 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532106388 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732131905 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832005389 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032154258 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132337027 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332385677 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432183584 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130711163 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230808059 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331326654 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431302167 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630472308 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3673/00885/ |
書名 |
産まなくても、育てられます 不妊治療を超えて、特別養子縁組へ (健康ライブラリー) |
著者名 |
後藤絵里/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
健康ライブラリー |
シリーズ名 |
スペシャル |
ISBN |
4-06-220329-6 |
ISBN |
978-4-06-220329-6 |
分類 |
3673
|
一般件名 |
親子関係
養子
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
特別養子縁組で子どもを迎えた人や、迎えたいと思っている人のほとんどが、不妊治療の経験者。特別養子縁組で子どもを迎える選択をした8組の夫婦の体験と、養子縁組の制度や手続きといった実践的な情報を紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
おすすめのウェブサイトや本:p234〜235 |
タイトルコード |
1001610074971 |
要旨 |
クリスマスまでの4週間(=待降節)、イースター(復活祭)までの40日(=四旬節)、その1日1日を、人びとはどのように過ごしてきたのだろう?1年12か月、日常をいろどる聖俗の行事を、図版とともに具体的に紹介、教会暦の背後に息づく、伝統的な庶民の「1年」の真の姿にせまる。 |
目次 |
初春(二‐三月)(マリア聖燭節 聖ペテロ祭 ほか) 春(四‐六月)(復活祭 五月祭 ほか) 夏(六‐八月)(聖体祭 聖ヨハネ祭 ほか) 秋(九‐十一月)(収穫の行事 聖ミカエル祭 ほか) 冬(十一‐一月)(聖マルチン祭 待降節 ほか) 補説 クリスマス略史(キリスト誕生日の歴史 クリスマス・ツリー ほか) |
著者情報 |
福嶋 正純 1933年生まれ。1962年広島大学大学院文学研究科博士課程中途退学。1980年広島大学教授。1995年広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福居 和彦 1935年生まれ。1962年広島大学大学院文学研究科博士課程中途退学。1981年広島大学教授。1992年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ