感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合気五輪書 上  武道格闘技の最終奥義を物理学で極める

著者名 保江邦夫/[著]
出版者 海鳴社
出版年月 2022.12
請求記号 7892/00428/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432532913一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7892/00428/1
書名 合気五輪書 上  武道格闘技の最終奥義を物理学で極める
著者名 保江邦夫/[著]
出版者 海鳴社
出版年月 2022.12
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-87525-358-7
分類 78925
一般件名 合気道
書誌種別 一般和書
内容紹介 宮本武蔵の「五輪書」に書かれていた、相手の心を自分の心に合わさせるという奥義「うつらかし」。これをどうやって実現するか-。合気の原理の完全理解にまでたどり着いた理論物理学者が、真の合気原理の全貌を書き記す。
タイトルコード 1002210071652

要旨 ギターを始めたら知っておきたい奏法以外のこと。あらゆる疑問に“プレイヤー目線”で応えます。
目次 第1章 ギターの言い分を聞いてやる
第2章 弦とチューニングはクルマの両輪
第3章 やっぱり治療より予防です!
第4章 アンプは優しく扱って!
第5章 エフェクターはお化粧と同じ
第6章 周辺小物への気遣いが最後の決め手
第7章 自分でやる?プロの手を借りる?
著者情報 いちむら まさき
 岐阜県生まれ。ギタリスト、ウクレリスト、マンドリニスト、ライター。録音、ソロ活動、楽器セミナー、ライブをしつつ、数々の教則本を出版。調布市と、神奈川県橋本でギター/ウクレレ講師も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。