蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
美大の先生と巡る世界と地球の建築 デザインから読みなおす歴史と環境
|
| 著者名 |
岸本章/著
|
| 出版者 |
彰国社
|
| 出版年月 |
2024.2 |
| 請求記号 |
520/00551/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
天白 | 3432556086 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 2 |
志段味 | 4530986506 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
520/00551/ |
| 書名 |
美大の先生と巡る世界と地球の建築 デザインから読みなおす歴史と環境 |
| 著者名 |
岸本章/著
|
| 出版者 |
彰国社
|
| 出版年月 |
2024.2 |
| ページ数 |
253p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-395-32203-9 |
| 分類 |
5204
|
| 一般件名 |
建築
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
建築は何を語り、何を伝えてきたか。つくり手は何を悩み、考えてきたか。美大の先生である著者が、世界各地の歴史的建築、集落や民家など実際に見た建築を取り上げ、悩みながらデザインしていた先人たちの姿とその痕跡に迫る。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:巻末 |
| タイトルコード |
1002310080764 |
| 要旨 |
悪趣味ないたずらで、周囲に騒動をもたらす美女クローディア。彼女は知人の研究室から盗みだした強力な自白剤を、自宅のパーティーで飲みものに混ぜてふるまい、宴を暴露大会に変えてしまう。その代償か、夜の終わりに彼女は何者かに殺害された…!精神科医ウィリング博士が、意外な手がかりをもとに指摘する真犯人は?マクロイ屈指の謎解き純度を誇る、傑作本格ミステリ。 |
| 著者情報 |
マクロイ,ヘレン アメリカの作家。1904年ニューヨークに生まれる。23年、フランスに渡りソルボンヌ大学に入学。在学中から美術評論家や新聞記者として文筆活動を始め、以降十年近くヨーロッパに滞在した。帰国後38年に長編『死の舞踏』で作家デビュー。同書で探偵役の精神科医ベイジル・ウィリング博士を創造する。46年に作家ブレット・ハリデイと結婚(61年に離婚)。50年には女性初のアメリカ探偵作家クラブ(MWA)会長に就任。長年の功績を称えられ、90年にはMWAグランドマスター賞を受賞した。94年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 駒月 雅子 1962年生まれ。慶應義塾大学文学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ