感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉川英治事典

著者名 志村有弘/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.8
請求記号 910268/02391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236959623一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02391/
書名 吉川英治事典
著者名 志村有弘/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.8
ページ数 4,299,14p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-585-20048-2
分類 910268
個人件名 吉川英治
書誌種別 一般和書
内容紹介 国民文学作家・吉川英治に関する総合事典。一般項目篇では、家族・文学者・知人・雑誌・新聞など、吉川英治と関わりのあった事物を取りあげ、作品篇では約200に及ぶ主要作品について、初出、収録、梗概や評価を掲載する。
書誌・年譜・年表 吉川英治略年譜 児玉喜恵子編:p296〜299
タイトルコード 1001610044808

要旨 国民作家のすべてを知る!『新・平家物語』『私本太平記』『新書太閤記』『三国志』など日本を代表する多くの名作・大作を遺し「国民作家」といわれた吉川英治。その作品と生涯を約300の項目で詳細に知る。年譜、主要参考文献目録、索引など資料も充実。
目次 1 一般項目篇
2 作品篇
3 付録篇
著者情報 志村 有弘
 文芸評論家・相模女子大学名誉教授・日本文藝家協会会員・日本ペンクラブ会員・神奈川近代文学館評議員。北海道生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。