感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長宗我部元親・盛親 四国一篇に切随へ、恣に威勢を振ふ  (ミネルヴァ日本評伝選)

著者名 平井上総/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.8
請求記号 2891/03970/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236965398一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03970/
書名 長宗我部元親・盛親 四国一篇に切随へ、恣に威勢を振ふ  (ミネルヴァ日本評伝選)
著者名 平井上総/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.8
ページ数 18,288,11p
大きさ 20cm
シリーズ名 ミネルヴァ日本評伝選
ISBN 978-4-623-07762-5
分類 2891
個人件名 長宗我部元親   長宗我部盛親
書誌種別 一般和書
内容紹介 四国全土をほぼ支配するも、豊臣秀吉に屈した元親。関ケ原の戦いに敗れて浪人となるも、大坂の陣で激戦奮闘を繰り広げた盛親。土佐から戦国の世を動かした長宗我部元親・盛親父子と、長宗我部家の領国経営の実像を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p265〜278 長宗我部元親・盛親年譜:p283〜288
タイトルコード 1001610043088

要旨 長宗我部元親(一五三九〜九九)・盛親(一五七五〜一六一五)土佐の戦国大名。四国全土をほぼ支配するも、豊臣秀吉に屈した元親。関ヶ原の戦いに西軍として敗れて浪人となるも、大坂の陣で激戦奮闘を繰り広げた盛親。土佐から戦国の世を動かした父子と、長宗我部家の領国経営の実像を描く。
目次 第1章 長宗我部家の黎明
第2章 長宗我部元親の登場と土佐国統一
第3章 土佐から四国へ
第4章 豊臣政権下の元親と盛親
第5章 豊臣期の領国支配
第6章 長宗我部家の落日
著者情報 平井 上総
 1980年北海道枝幸郡浜頓別町生まれ。高知大学人文学部人間文化学科卒業、北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)、北海道大学大学院文学研究科助教を経て、花園大学文学部日本史学科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。