感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

登山外来へようこそ (角川新書)

著者名 大城和恵/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.8
請求記号 7861/00521/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236966735一般和書1階開架 在庫 
2 2332048491一般和書一般開架 在庫 
3 2432599948一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532090038一般和書一般開架 貸出中 
5 2632174153一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932158039一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132318225一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332747124一般和書一般開架 在庫 
9 4331314163一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630450395一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00521/
書名 登山外来へようこそ (角川新書)
著者名 大城和恵/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.8
ページ数 192p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川新書
シリーズ巻次 K-97
ISBN 978-4-04-082073-6
分類 78618
一般件名 登山-遭難   高所医学   旅行医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 登山ブームの現在、遭難者も過去最高を記録している。山岳医療を学び、山の経験を重ねた著者が、登山ブームの裏にひそむ危険、自分を守るために登山者が知っておくべき基礎知識、国際山岳医という仕事などについて語る。
タイトルコード 1001610042885

要旨 登山ブームの現在、遭難者も過去最高を記録している。日本人初の国際山岳医資格を取得、三浦雄一郎氏のエベレスト遠征隊にもチームドクターとして参加する著者による「登山者のための必須の知識」。
目次 第1章 登山ブームの裏にひそむ危険―人はなぜ遭難するのか?(「初めての登山」がキリマンジャロ!?
増える遭難者数 ほか)
第2章 山の中で自分を守るために―登山者が知っておくべき基礎知識(山岳での三大死因と登山届
出血多量死をふせぐ止血の必要性 ほか)
第3章 山岳医療を学ぶということ―ファーストエイドの第一歩(「山岳遭難です」
「3SABCDE」で初期評価 ほか)
第4章 国際山岳医という仕事―遭難を減らすためにできること(医師を目指した理由
初めてのキリマンジャロで学んだこと ほか)
第5章 エレベスト登頂と下山―三浦雄一郎氏が教えてくれたこと(メタボからスタートした「世界の登山家」
予備遠征で確認された不整脈 ほか)
著者情報 大城 和恵
 医学博士。長野県出身。日本大学医学部卒。大学病院勤務を経て2002年札幌へ移転。心臓血管センター北海道大野病院に勤務。2010年9月国際山岳医UK Diploma in Mountain Medicine(UIAA(国際山岳連盟)/ICAR(国際山岳救助協議会)/ISMM(国際登山医学会)認定)日本人初の取得、英国Leicester大学山岳医療修士取得。同年12月心臓血管センター北海道大野病院附属駅前クリニックにて登山外来開始。現在、日本登山医学会理事・山岳ファーストエイド委員長・認定山岳医委員兼講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。