感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

喰い尽くされるアフリカ 欧米の資源略奪システムを中国が乗っ取る日

書いた人の名前 トム・バージェス/著 山田美明/訳
しゅっぱんしゃ 集英社
しゅっぱんねんげつ 2016.7
本のきごう 3347/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236953410一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トム・バージェス 山田美明
3347
資源-アフリカ 国際経済

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3347/00028/
本のだいめい 喰い尽くされるアフリカ 欧米の資源略奪システムを中国が乗っ取る日
書いた人の名前 トム・バージェス/著   山田美明/訳
しゅっぱんしゃ 集英社
しゅっぱんねんげつ 2016.7
ページすう 383p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-08-781613-6
はじめのだいめい 原タイトル:The looting machineの抄訳
ぶんるい 3347
いっぱんけんめい 資源-アフリカ   国際経済
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 長くアフリカに住み丹念に取材を重ねた『フィナンシャル・タイムズ』紙の記者が直面したのは、欧米が作り上げ、中国がブラッシュアップした巧妙な略奪のシステムだった。略奪者たちを追い、グローバル経済の実態を暴く。
タイトルコード 1001610038226

ようし 石油やダイヤモンドのほか、多くの資源に恵まれているアフリカ大陸。だが、そこに暮らす人々の多くは厳しい貧困と内戦に苦しんできた。膨大な資源が生み出した巨額の金はいったいどこに消えたのか?長くアフリカに住み丹念に取材を重ねたフィナンシャル・タイムズ紙の記者が直面したのは、欧米が作り上げ、中国がブラッシュアップした巧妙な略奪のシステムだった。グローバル経済の実態を暴く!
もくじ 序章 富の呪い
第1章 フトゥンゴ
第2章 貧困の温床
第3章 “関係”
第4章 ゾウが喧嘩をすると草地が荒れる
第5章 北京への懸け橋
第6章 融資とシアン化物
第7章 信仰は関係ない
第8章 新たな富裕層
エピローグ 共犯


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。