感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サバンナの光 写真集

著者名 サバンナクラブ/編
出版者 メディアパル
出版年月 1996.10
請求記号 2945/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230306643一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2945/00001/
書名 サバンナの光 写真集
著者名 サバンナクラブ/編
出版者 メディアパル
出版年月 1996.10
ページ数 1冊
大きさ 18×19cm
ISBN 4-89610-032-8
一般注記 監修:田中光常 小倉寛太郎
分類 2945
一般件名 アフリカ(東部)-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610076402

目次 第1部 合理的配慮とは何か(権利条約における合理的配慮
差別解消法と雇用促進法における合理的配慮
合理的配慮とポジティブ・アクション―合理的配慮になりうるもの、なりえないもの)
第2部 なぜ合理的配慮なのか(合理的配慮と能力評価
合理的配慮と経済合理性
合理的配慮と社会政策―コストの社会的分配の理由)
第3部 合理的配慮をどう広げるか(対象者の拡大可能性―合理的配慮を必要とするのは誰か
合理的配慮をめぐるジレンマ―アクセスとプライバシーの間
多様な差異を踏まえた合理的配慮―障害とジェンダー、セクシュアリティの交差性)
著者情報 川島 聡
 岡山理科大学総合情報学部社会情報学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯野 由里子
 東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西倉 実季
 和歌山大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星加 良司
 東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。