蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4939/00781/ |
書名 |
小児がんピアサポーターガイドブック これからピアサポーターとして活動する人のための実践プログラム |
著者名 |
小児がんピアサポート推進協議会/企画
井上玲子/監修
|
出版者 |
創英社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88142-986-0 |
分類 |
49394
|
一般件名 |
小児癌
セルフヘルプグループ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
小児がんのピアサポーターとして活躍できるよう、相談活動について詳しく解説。さらに、小児がんの相談を受けるときに知っておくことが望ましい基礎的知識も取り上げる。巻末に社会保障制度を図で紹介した折り込みあり。 |
タイトルコード |
1001610034458 |
目次 |
1章 家族会とは(小児がんの家族会のはじまり 小児がん家族会のこれから) 2章 小児がん家族会でのピアサポートのめあて(ピアサポーターになる前に ピアサポーターの心得 ピアサポートの実際 ピアサポーター自身の心のケア) 3章 小児がん家族のためのピアサポーターとしての基礎知識(小児がん医療の基礎知識 小児がん患者のための看護知識 小児がん患者家族のための社会資源) |
著者情報 |
井上 玲子 国際医療福祉大学大学院保健医療学研究科博士課程修了。東海大学健康科学部看護学科教授。国立成育医療研究センター内小児がん患者家族会あすなろクラブ事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ