感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男女別学の時代 戦前期中等教育のジェンダー比較

著者名 小山静子/編
出版者 柏書房
出版年月 2015.7
請求記号 3721/00252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236705281一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3721/00252/
書名 男女別学の時代 戦前期中等教育のジェンダー比較
著者名 小山静子/編
出版者 柏書房
出版年月 2015.7
ページ数 309p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7601-4618-5
分類 372106
一般件名 日本-教育   性差
書誌種別 一般和書
内容紹介 気鋭の研究者6人が、制度、音楽、スポーツ、投書文化、人体表象などを切り口にして、戦前期における「男性性」「女性性」の特質を解説。性によって学校も学習内容も区別された日本の教育体制に迫る。
タイトルコード 1001510033713

要旨 一生に一度はこの目で見てみたい!世にも奇妙な地形や生物や事象や現象を紹介!詳細で明快な写真と図版でそのからくりを知る図鑑。想像もしなかった発想から大胆にビジュアル化。
目次 地球がつくる芸術(地獄の門
地球の塩 ほか)
人間がつくる驚異(砂漠の砂絵
素焼きの軍隊 ほか)
奇怪な植物たち(はかない花
誘惑の唇 ほか)
おもしろい動物たち(カニの行軍
ゾウと勝負 ほか)
神秘の自然現象(氷の魔法
さまよう岩たち ほか)
著者情報 増田 まもる
 英米文学翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。