蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0233688126 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0233702224 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
| 3 |
西 | 2130842475 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
熱田 | 2230716850 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
| 5 |
南 | 2330731353 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
| 6 |
東 | 2430750295 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
| 7 |
中村 | 2530734835 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
港 | 2630844567 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
北 | 2730769391 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
| 10 |
千種 | 2830715906 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
| 11 |
守山 | 3130859949 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
| 12 |
名東 | 3330807383 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
天白 | 3430719066 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
| 14 |
徳重 | 5130460552 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わんぱくだんのおおかみもり
ゆきのゆみこ/作…
親子でチャレンジ!防犯クイズブック
清永奈穂/監修・…
わんぱくだんのまじょのやかた
ゆきのゆみこ/作…
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿悦子/作,末…
わんぱくだんのバスごっこ
ゆきのゆみこ/作…
くすのきだんちはサン!サン!サン!
武鹿悦子/作,末…
くすのきだんちのおとなりさん
武鹿悦子/作,末…
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきのゆみこ/作…
くすのきだんちのねむりいす
武鹿悦子/作,末…
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきのゆみこ/作…
くすのきだんちのおきゃくさん
武鹿悦子/作,末…
スペース合宿へようこそ
山田亜友美/作,…
ぼくんちのねこまたフーじぃ
上野与志/作,青…
おーいおばけ
末崎茂樹/作・絵
わんぱくだんのおかしなおかしや
ゆきのゆみこ/作…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿悦子/作,末…
わんぱくだんのてるてるぼうず
ゆきのゆみこ/作…
くすのきだんちのあきまつり
武鹿悦子/作,末…
ふたごのどんぐり
上野与志/作,い…
ぼくのマルコは大リーガー
小林しげる/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
94/01337/ |
| 書名 |
少年の魔法のつのぶえ ドイツのわらべうた (岩波少年文庫) |
| 著者名 |
ブレンターノ/編
アルニム/編
矢川澄子/訳
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2000.06 |
| ページ数 |
182p |
| 大きさ |
18cm |
| シリーズ名 |
岩波少年文庫 |
| シリーズ巻次 |
049 |
| ISBN |
4-00-114049-7 |
| 原書名 |
Des Knaben Wunderhornの抄訳 |
| 分類 |
941
|
| 一般件名 |
童謡-ドイツ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009910019486 |
| 要旨 |
少女漫画の金字塔『ベルサイユのばら』。男装の麗人オスカルやフランス王妃マリー・アントワネットなど、フランス革命期という激動の時代を生きた人々の一生を壮大なスケールで描いた同作は、通称「ベルばら」として長らく多くのファンに愛されている。ベルばらは、もちろん歴史の教科書などではなく、史実をもとにしたフィクション作品である。しかし、その時代を生きた人間の実像がありありと描かれている同作は、教科書からは読み取れない歴史の重要な一面を、私たちに見せてくれる。本書では、そんなベルばらを通してこそ見ることのできるフランス革命史を、丁寧にひも解いていく。 |
| 目次 |
第1章 革命前夜のフランス(男装の麗人オスカル 「絶対王政」の国 人間・ルイ16世の実像 ほか) 第2章 フランス革命勃発(革命前にあらわれた自由思想 第三身分の政治家ネッケルの不当人事 高等法院と王室の関係性 ほか) 第3章 王政の廃止、新しい時代へ(ヴァレンヌ逃亡事件 フランス革命を受けた海外の動き 革命が生んだ国旗と国歌 ほか) |
| 著者情報 |
池田 理代子 劇画家・声楽家。大学在学中より劇画を描き始め、1972年に連載を開始した『ベルサイユのばら』は社会現象ともいえる大ヒットとなり、今もなお国際的な人気を博する。『オルフェウスの窓』で日本漫画家協会優秀賞受賞。代表作は他に『栄光のナポレオンエロイカ』、『女帝エカテリーナ』、『ベルばらKids』など。2009年、日本においてフランスの歴史や文化を広めた功績に対し、フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章を贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ