蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争と伝書鳩 1870-1945
|
著者名 |
吉田和明/著
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2011.8 |
請求記号 |
395/00058/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235855079 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
395/00058/ |
書名 |
戦争と伝書鳩 1870-1945 |
著者名 |
吉田和明/著
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7845-0909-6 |
分類 |
3958
|
一般件名 |
伝書ばと
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
第二次大戦中、連合国軍は伝書鳩を使ってフランスのレジスタンスと交信、ナチス・ドイツ軍の動静と軍事施設の情報を得て、戦局を有利に展開させた。戦場を駆け巡る「小さな伝令使」について綴る。 |
タイトルコード |
1001110049326 |
目次 |
第1章 カンボジアの概要 第2章 成長するカンボジア経済 第3章 国家計画と経済政策 第4章 グローバル化の進展 第5章 拡大する都市経済 第6章 多様化する地方経済 第7章 金融の自由化と資金供給の拡大 第8章 貧困削減と産業人材育成 第9章 国家財政と国際援助 第10章 環境とエネルギー問題 |
著者情報 |
廣畑 伸雄 国立大学法人山口大学大学院技術経営研究科教授、博士(工学)。1983年日本開発銀行(現、日本政策投資銀行)入行、同行設備投資研究所研究員、日本経済研究所国際部長、スタンフォード大学国際政策研究所客員研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福代 和宏 国立大学法人山口大学大学院技術経営研究科研究科長・教授、博士(工学)。1998年日立製作所入社、同機械研究所研究員を経て2002年より山口大学勤務、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初鹿野 直美 日本貿易振興機構バンコク事務所/アジア経済研究所研究員。2003年日本貿易振興機構アジア経済研究所入所、カンボジア王立法律経済大学客員研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ