感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庭園の詩学

著者名 チャールズ・W.ムーア/[ほか]共著 有岡孝/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1995
請求記号 N629-2/00487/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232671479一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N629-2/00487/
書名 庭園の詩学
著者名 チャールズ・W.ムーア/[ほか]共著   有岡孝/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1995
ページ数 302p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-07197-9
一般注記 原書名:The poetics of gardens.
分類 6292
一般件名 庭園
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p287〜293
タイトルコード 1009510008754

要旨 イギリス薔薇戦争(1455‐85)を制し、相争った白薔薇(ヨーク家)と赤薔薇(ランカスター家)を和解させたヘンリー七世。国内にもたらされた安定の影で、人々を震撼させたその手法とは…。英国国教会を成立させたヘンリー八世や、イングランドの黄金時代を現出したエリザベス一世につながるテューダー朝の幕開けを、書簡や帳簿等の一次資料も渉猟し、鮮やかに描き出す。
目次 プロローグ―白薔薇の復讐遂げし赤薔薇
第1部 血と薔薇(粛清の果てに
スペインからの花嫁
飽くなき魔手
王妃の死)
第2部 流転する世界(不信の連鎖
法律顧問評議会
我らが第二の宝
破談
追い詰められたサフォーク伯
新天地)
第3部 貪婪の王国(押し黙る法の支配
騎士道の若き守護者
徴収システムの完成
死の技法
春の訪れ)
著者情報 ペン,トマス
 ペンギン・ブックス(UK)にエディトリアル・ディレクターとして勤務する傍ら、媒体への寄稿など執筆業も行う。ケンブリッジ大学にてPh.D.(中世史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
陶山 昇平
 1978年生まれ。福岡県太宰府市出身。東京大学法学部卒業。ロンドン大学(UCL)、オックスフォード大学修士課程(Msc)修了。現在、総務省課長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。