感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見て覚える!介護福祉士国試ナビ 2017

著者名 いとう総研資格取得支援センター/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2016.7
請求記号 3691/00375/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3691/00375/17
書名 見て覚える!介護福祉士国試ナビ 2017
著者名 いとう総研資格取得支援センター/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2016.7
ページ数 308p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8058-5350-4
分類 36917
一般件名 介護福祉士
書誌種別 一般和書
内容紹介 介護福祉士試験の膨大な出題範囲を、短期間で全体像がつかめるように78単元に編成しなおし、オールカラーの図表でわかりやすく解説。「穴埋め問題でチェック」で覚えた内容を確認できる。「医療的ケア」にも対応。
タイトルコード 1001610030066

要旨 国試の科目を78項目の単元に整理し、効率よく学習できる。図表やイラストを多用した解説で、記憶に残りやすい。各単元の「穴埋め問題でチェック」で、覚えた内容を確認できる。単元別の出題頻度がわかる出題分析表を収載。短期集中、重点学習も可能に!
目次 序章 「介護福祉士」という資格と試験の全体像(介護福祉士の定義
介護福祉士試験の流れ ほか)
第1章 人間と社会(社会のしくみ
人権と権利擁護 ほか)
第2章 介護(介護の基本
身体介護 ほか)
第3章 こころとからだのしくみ(こころのしくみ
からだのしくみ ほか)
第4章 医療的ケア(在宅医療
喀痰吸引等 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。