感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生涯現役という生き方

著者名 武藤敬司/著 蝶野正洋/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6
請求記号 7882/00297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236969663一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7882/00297/
書名 生涯現役という生き方
著者名 武藤敬司/著   蝶野正洋/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-601403-0
分類 7882
個人件名 武藤敬司   蝶野正洋
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生もプロレスも一度負けてからが面白い! 孤高の天才・武藤敬司と黒のカリスマ・蝶野正洋が、これまでの人生を振り返り、いくつになっても生涯現役として闘い続ける極意を語る。
タイトルコード 1001610027451

要旨 人生もプロレスも一度負けてからが面白い!理不尽と闘い続ける34の技。
目次 武藤敬司の章(人生に引退はない
昨日の自分に少し勝つ
どんなギャンブルよりも人生という真剣勝負の方が面白い
ひとつだけでもいいから誇れるものを持つ
身につけた技術で細く長くしたたかに生きる ほか)
蝶野正洋の章(大一番で失敗しないマインド
メリハリをつけて「今」この瞬間に集中する
プロレスとは、そして人生とは痛みである
ストレスとうまく付き合う2つの対処法
オフの自分が、オンの自分を支えている意識の徹底 ほか)
著者情報 武藤 敬司
 1962年生まれ。山梨県富士吉田市出身。山梨県立富士河口湖高等学校卒業。高校卒業後は、東北柔道専門学校(現・学校法人東北柔専仙台接骨医療専門学校)に進学。柔道整復師の資格を取得するとともに、柔道で全日本ジュニア体重別選手権大会95kg以下級3位となる。21歳で新日本プロレス入門、1995年、第17代IWGPヘビー級王者となる。2002年、全日本プロレス入団、同年10月には社長に就任。2013年同団体を退団し、WRESTLE‐1を運営するGENスポーツエンターテインメント代表取締役社長となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蝶野 正洋
 1963年生まれ。1984年、新日本プロレス入門。同年10月5日、武藤敬司戦でデビュー。1991年第1回G1クライマックスで優勝し、その後V5達成。1992年第75代NWAヘビー級王座を奪取。1996年にnWo JAPANを設立し一大ムーブメントを起こす。1998年IWGPヘビー級王座獲得。2010年2月に新日本プロレスを離れ、それ以降フリーランスとして活動。1999年12月にはオリジナルブランド「アリストトリスト」を設立し、代表取締役を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。