感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こわいもの知らずの病理学講義

著者名 仲野徹/著
出版者 晶文社
出版年月 2017.9
請求記号 4916/00205/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237206594一般和書1階開架 在庫 
2 西2132367760一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 熱田2232236881一般和書一般開架 在庫 
4 2432559744一般和書一般開架 在庫 
5 2732475559一般和書一般開架 貸出中 
6 千種2832053074一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132383096一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332438708一般和書一般開架 在庫 
9 天白3432235533一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 志段味4530786864一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630517516一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01808/
書名 魚はなぜ減った?見えない真犯人を追う 東大教授が世界に示した衝撃のエビデンス
著者名 山室真澄/著
出版者 つり人社
出版年月 2021.11
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86447-383-5
分類 5194
一般件名 水質汚濁   農薬   宍道湖
書誌種別 一般和書
内容紹介 ネオニコチノイド系農薬が水中の食物連鎖を破壊した結果、宍道湖の漁獲高が激減した。島根県・宍道湖で明らかになった事実の表面的な部分だけではなく、環境の中で何が起きていたのかを解説する。『つり人』連載を単行本化。
タイトルコード 1002110063036

要旨 ホームセンターで買える材料を使った実験で、数学が「つかえる、つくれる、見い出せる!」
目次 実験レシピと数学ワンポイント
第1部 連続関数と微分法についての数理2章(世界でたった一つの場所―世界地図の数理
針金の枠に張られる膜の形―石けん膜の数理)
第2部 常微分方程式についての数理5章(ハイジの危険なブランコ―ブランコの数理
爆発する人口―指数的増殖と頭打ちの数理
大発生する虫―突発的変化の数理
最も速く粒子が滑る坂道の形―坂道の数理
ふぞろいのメトロノームたち―メトロノームの数理)
第3部 数値計算と次元解析についての数理2章(熱湯に氷を入れたら何度になるの?―次元の数理
美味しいうどんのこね方―計算機演算の数理)
第4部 偏微分方程式についての数理3章(湯は水よりも早く凍る!?―雪氷の数理
船はなぜ沈まないのか?―浮沈の数理
数理の力でアメーバを作る―隙間流体の数理)
著者情報 矢崎 成俊
 1970年、東京都に生まれる。2000年、東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了(博士(数理科学))。電気通信大学助手、武蔵工業大学講師、宮崎大学助教授、准教授を経て、明治大学理工学部数学科教授。専門は移動境界問題の数理解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。