感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大西郷という虚像 「明治維新という過ち」完結篇

著者名 原田伊織/著
出版者 悟空出版
出版年月 2016.6
請求記号 21058/00348/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232158101一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532080880一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831975194一般和書一般開架 在庫 
4 3232214621一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432151250一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530734138一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630437525一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21058/00348/
書名 大西郷という虚像 「明治維新という過ち」完結篇
著者名 原田伊織/著
出版者 悟空出版
出版年月 2016.6
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-908117-21-3
分類 21058
一般件名 日本-歴史-幕末期   明治維新
個人件名 西郷隆盛
書誌種別 一般和書
内容紹介 長州と組んで討幕に成功し、長州政権に抗して敗死した「大西郷」とは何者であったのか。維新の三傑の筆頭、西郷隆盛の実像に迫る。「明治維新という過ち」「官賊と幕臣たち」に続く、日本近代史を覆す維新3部作、完結。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001610025496

要旨 長州と組んで幕府を倒し長州政権に抗して敗死した「大西郷」とは何者であったのか。いま官軍史観がくつがえる!維新3部作完結!
目次 第1章 火の国薩摩(薩摩おごじょ
熊襲と隼人
肥後と薩摩
妙円寺詣り)
第2章 西郷と島津斉彬(蘭癖大名
お由羅騒動と斉彬
「郷中」が育んだ「テゲ」の文化)
第3章 西郷の幕末動乱(西郷と島津久光―二度目の流刑
密貿易の国・薩摩と薩英戦争
西郷登場
策謀
「赤報隊」という道具
無血開城という美談)
第4章 明治復古政権の成立と腐敗(戊辰戦争終結と会津戦争
賞典禄と西郷
明治復古政権の成立
新政府の腐敗)
終章 田原坂への道(岩倉使設団と西郷
明治六年政変と西郷)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。