蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236932364 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132281466 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232158911 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
4 |
南 | 2332040084 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
5 |
東 | 2432690804 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
6 |
港 | 2632167975 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
7 |
北 | 2732100231 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831978602 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932147370 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
10 |
守山 | 3132308382 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232217343 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332351505 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432151854 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130690045 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4230785422 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
16 |
楠 | 4331306425 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
17 |
富田 | 4431280397 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530734708 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630438069 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村輝夫/作,和…
わかったさんのスイートポテト
永井郁子/作絵,…
はんぶんこ
島本一男/脚本,…
おばけのぷーちゃん
こがようこ/脚本…
まてまてあんぱん
こまつのぶひさ/…
うそつきテンボ
寺村輝夫/作,和…
3びきのくま : イギリス民話より
はせがわさとみ/…
ぼくは王さまごちそうコレクション
寺村輝夫/作,和…
ぼくは王さまどうぶつコレクション
寺村輝夫/作,和…
ぼくは王さまぼうけんコレクション
寺村輝夫/作,和…
ぼくは王さまはつめいコレクション
寺村輝夫/作,和…
ぼくは王さまおしごとコレクション
寺村輝夫/作,和…
おとなになるっていうこと
遠見才希子/作,…
ねこのでしになったとら
津田真一/脚本,…
こまったさんのレシピブック
寺村輝夫/レシピ…
たまごからだ〜れかな
和歌山静子/脚本…
たんばりんじゃじゃん
八木田宜子/脚本…
ころんこっつんこ
こがようこ/脚本…
まめのかぞえうた
西内ミナミ/さく…
わかったさんのふんわりケーキ
寺村輝夫/原文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/30165/ |
書名 |
王さまABC 王さまとえいごであそぼう! |
著者名 |
寺村輝夫/原作
和歌山静子/作絵
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
[39p] |
大きさ |
23cm |
ISBN |
978-4-652-20155-8 |
一般注記 |
英文併記 |
分類 |
エ
|
一般件名 |
アルファベット
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
食いしん坊でワガママな王さまが、遊んだり、食べたりする様子を、すぐに使える簡単な英語フレーズと日本語で紹介。アルファベットの各文字で始まるものの絵さがしもできます。「あいうえおうさま」姉妹編の英語の絵本。 |
タイトルコード |
1001610025270 |
要旨 |
“A・B・C”はえいごのもじ にほんごだったら「あ・い・う・え・お」。『あいうえおうさま』につづく王さまのもじとことばのえほん。『王さまABC』たんじょう!“A・B・C”からうまれたたのしいことばをみつけてね! |
著者情報 |
寺村 輝夫 1928年東京生まれ。1956年童話「ぞうのたまごのたまごやき」を発表。以後、王さまの話を書き続ける。1961年『ぼくは王さま』により第15回毎日出版文化賞受賞。1984年「独特のナンセンステールズで、子どもの文学の世界を広げた」功績により第17回巌谷小波文芸賞を受賞。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和歌山 静子 1940年京都生まれ。20代半ばに寺村輝夫氏に見出され、以後王さまシリーズの絵を手がけるようになる。1979年『あいうえおうさま』が絵本にっぽん賞受賞。赤ちゃん絵本や紙芝居にもオリジナル作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ