感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「高学歴ワーキングプア」からの脱出 (光文社新書)

著者名 水月昭道/著
出版者 光文社
出版年月 2020.5
請求記号 3775/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237740584一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232393310一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3775/00014/
書名 「高学歴ワーキングプア」からの脱出 (光文社新書)
著者名 水月昭道/著
出版者 光文社
出版年月 2020.5
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 1066
ISBN 978-4-334-04476-3
分類 3775
一般件名 博士   大学院   教員
書誌種別 一般和書
内容紹介 真面目すぎるのが生き残るには不利になるのだとしたら、少しは不真面目になってもよいのかもしれない-。「高学歴ワーキングプア」から13年、紆余曲折ありながらも行き着いた境地を綴る。前野ウルド浩太郎との対談も収録。
タイトルコード 1002010009377

要旨 テレビ、ラジオで大反響!アフロでおなじみの元朝日新聞編集委員・初の書き下ろし!
目次 アフロにしたことと会社を辞めたことは関係ありますか
プロローグ 会社を辞めるということ
その1 それは安易な発言から始まった
その2 「飛ばされる」という財産
その3 「真っ白な灰」になったら卒業
その4 日本ってば「会社社会」だった!
その5 ブラック社員が作るニッポン
その6 そして今
エピローグ 無職とモテについて考察する
著者情報 稲垣 えみ子
 1965年、愛知県生まれ。一橋大学社会学部卒。朝日新聞社入社。大阪本社社会部、週刊朝日編集部などを経て論説委員、編集委員をつとめ、2016年1月退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。