蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パパはわるものチャンピオン (えほんのぼうけん)
|
著者名 |
板橋雅弘/作
吉田尚令/絵
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2014.5 |
請求記号 |
エ/28492/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236439675 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132132552 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
南 | 2331898391 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2432547152 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2532454994 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
千種 | 2831834540 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2832042697 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2931984070 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031989217 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
名東 | 3332183411 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
山田 | 4130585351 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
志段味 | 4530638867 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/28492/ |
書名 |
パパはわるものチャンピオン (えほんのぼうけん) |
著者名 |
板橋雅弘/作
吉田尚令/絵
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22×25cm |
シリーズ名 |
えほんのぼうけん |
シリーズ巻次 |
61 |
ISBN |
978-4-265-08131-8 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
パパの仕事は悪者プロレスラー。正義の味方と闘って、やっつけられてしまうんだ。でも、今日のタイトルマッチでは、悪の限りを尽くして勝利した。ぼくはうれしい、でも…。“パパわる”シリーズ第2弾! |
タイトルコード |
1001410011267 |
要旨 |
一九三〇年代の大不況時代を生きる、タクシー運転手や若い夫婦、保安官助手やフットボール選手などの不安と恍惚と激情のドラマから、第二次大戦下の倦怠し惑乱している兵士たちの人生へ、そして、無残でグロテスクな戦後の幻滅を描く現代の物語まで―。ショーの全作品を愛しぬいた名訳者が、厳選した短篇を時代順に配列し、まるで長篇小説のように編集した傑作集。“「時代」の歩みが、この作家の鋭敏なレンズを透過して屈折し、現実の情報よりもはるかに現実的なかたちで、あなたの胸に像を結ぶだろう。”劇的な構成と無類に面白い筋の展開を堪能できる十六篇。 |
著者情報 |
ショー,アーウィン 1913年、ニューヨーク・ブルックリン生まれ。36年『死者を葬れ』で劇作家としてデビュー。その後「ニューヨーカー」などに次々と短篇を発表。第二次大戦に従軍したのち、48年に長篇小説『若き獅子たち』を刊行し注目を浴びる。1984年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小笠原 豊樹 1932年生まれ。翻訳家・詩人(岩田宏)。英語・フランス語・ロシア語を自在に操る名翻訳者として名高い。2014年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ