感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からたちの花がさいたよ 北原白秋童謡選  (岩波少年文庫)

著者名 北原白秋/作 与田準一/編
出版者 岩波書店
出版年月 1995
請求記号 911/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232686527じどう図書児童書庫 在庫 
2 2430172771じどう図書じどう開架 在庫 
3 2630182661じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2730181464じどう図書じどう開架 在庫 
5 瑞穂2930169335じどう図書じどう開架 在庫 
6 3230169033じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00007/
書名 からたちの花がさいたよ 北原白秋童謡選  (岩波少年文庫)
著者名 北原白秋/作   与田準一/編
出版者 岩波書店
出版年月 1995
ページ数 325p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ巻次 2126
ISBN 4-00-112126-3
分類 911
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009510010454

要旨 リスク共生から見た地盤工学上の課題。本書は、横浜国立大学先端科学高等研究院シンポジウムの講演内容に基づき、「リスク共生学」の構築を目指し、さまざまな角度から地盤工学の課題と役割を解説している。
目次 河川堤防の整備におけるリスク
造成宅地地盤の地震災害リスク
交通地盤工学におけるリスク低減
鉄道土構造物の地震時挙動と液状化リスク
次の次の大地震に備えて
土構造物の耐震設計の意義・方法・経緯
地盤環境リスクと発生土問題への対応
福島第一原発の汚染水対策におけるリスク評価および低減対策
自然災害安全性指標(GNS)の開発の試み
地盤工学におけるモニタリングの重要性
地盤工学におけるリスク共生のためのPRの役割
著者情報 藤野 陽三
 横浜国立大学先端科学高等研究院上席特別教授。1972年東京大学を卒業。同大学修士課程を経て1976年ウォータールー大学工学部博士課程修了(Ph.D.)。同大学博士研究員、東京大学地震研究所助手、筑波大学構造工学系助手・講師、東京大学工学部土木工学科助教授を経て1990年から東京大学教授(のちに大学院工学系研究科社会基盤学専攻教授)。2014年4月から横浜国立大学教授、同年10月から同大学先端科学高等研究院上席特別教授。2013年12月から内閣府総合科学技術・イノベーション会議戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)PD(兼務)、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
曽我 健一
 カリフォルニア大学バークレー校教授。1987年京都大学を卒業、1989年同修士課程修了。その後、カリフォルニア州立大学バークレー校に留学。1994年にPh.D.修了後、ケンブリッジ大学の講師を経て2007年から同大学工学部教授。2016年1月からカリフォルニア州立大学バークレー校の教授。2015年6月から横浜国立大学先端科学高等研究院の上席特別教授を兼務。王立工学会アカデミーフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。