蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
厚生労働白書 令和5年版 令和4年度厚生労働行政年次報告 つながり・支え合いのある地域共生社会
|
著者名 |
厚生労働省/編
|
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2023.8 |
請求記号 |
369/00004/23 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238300560 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
369/00004/23 |
書名 |
厚生労働白書 令和5年版 令和4年度厚生労働行政年次報告 つながり・支え合いのある地域共生社会 |
著者名 |
厚生労働省/編
|
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
10,439p |
大きさ |
30cm |
巻書名 |
つながり・支え合いのある地域共生社会 |
ISBN |
978-4-86579-384-0 |
分類 |
369021
|
一般件名 |
厚生行政
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
制度の垣根を超えた支援やデジタルの活用状況等を分析し、つながり・支え合いのある地域共生社会の実現に向けた展望を検討。また、令和4年度の行政報告として、様々な政策課題への厚生労働省の対応をまとめる。 |
タイトルコード |
1002310041212 |
要旨 |
無頼、放蕩の限りをつくし、強盗・傷害事件を起こしてパリ追放の身になり、以来、杳として消息を絶った“フランソワ・ヴィヨン”。中世最大の詩人とも、フランス文学の父ともいわれるヴィヨンが残したとされる詩作品―「形見分けの歌」三二〇行、「遺言の歌」二〇二三行の全訳。三十年以上にわたりヴィヨン探索を続けてきた西洋中世史学の泰斗が、ついにヴィヨンの足跡を捕捉。膨大な史料の考証に裏付けされた的確な訳語はもとより、固有名詞などは“中世の秋”のころの発音で表記するなど、詩作品ならではの音の響きにも目を配った労作。 |
目次 |
形見分けの歌 ヴィヨン遺言詩集の1 遺言の歌 ヴィヨン遺言詩集の2 |
内容細目表:
前のページへ