感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

耐え難き現在に革命を! マイノリティと諸階級が世界を変える  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 マウリツィオ・ラッツァラート/[著] 杉村昌昭/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.5
請求記号 3618/00384/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238237721一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マウリツィオ・ラッツァラート 杉村昌昭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3618/00384/
書名 耐え難き現在に革命を! マイノリティと諸階級が世界を変える  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 マウリツィオ・ラッツァラート/[著]   杉村昌昭/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.5
ページ数 382,6p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1156
ISBN 978-4-588-01156-6
原書名 原タイトル:L'intolérable du présent,l'urgence de la révolution
分類 3618
一般件名 階級闘争   革命
書誌種別 一般和書
内容紹介 資本機械によって分断された諸階級と性的・人種的マイノリティは闘争に疲弊し、それぞれの政治的選択は時に衝突する。異種混淆の闘争を接続する主体とは。マルクス、フーコーなどを批判的に継承し、乗り越えるための革命論。
タイトルコード 1002310014903

目次 第1章 全校で取り組む「週間」「旬間」「月間」の読書イベント(本をひらけば広がる世界
詩で遊ぼう
むかしばなしワールドへようこそ―日本にむかしから伝わるお話をよもう ほか)
第2章 図書館中心のイベントあれこれ(ビンゴゲーム1 貸出分類ビンゴ
ビンゴゲーム2 本となかよしビンゴ
本のセールスマン ほか)
第3章 読書イベントの企画から広報まで(学校全体で取り組む読書イベント
司書教諭から見た読書イベント
図書館単独のイベント)
付録 活用できる資料
著者情報 牛尾 直枝
 千葉県市川市立信篤小学校学校司書。1980年(昭和55年)より36年間市川市の学校司書として小学校に勤務。文部科学省研究会、全国SLA全国大会などでの発表多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高桑 弥須子
 千葉県市川市立第七中学校学校司書。1980年(昭和55年)より市川市の学校司書として小中学校に勤務。市川市の学校図書館ネットワーク構築に当初から中心となってかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。