感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体幹・体軸バランストレーニング

著者名 木場克己/著
出版者 宝島社
出版年月 2016.6
請求記号 781/00264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432269401一般和書一般開架スポーツ貸出中 
2 3232208623一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230781082一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7814
ストレッチング トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 781/00264/
書名 体幹・体軸バランストレーニング
著者名 木場克己/著
出版者 宝島社
出版年月 2016.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8002-5735-2
一般注記 「体幹・体軸トレーニング」(2012年刊)の改題,修正増補
分類 7814
一般件名 ストレッチング   トレーニング
書誌種別 一般和書
内容紹介 インナーマッスルを鍛えることでバランス感覚を強化する「体幹」「体軸」トレーニングを、筋肉図や注意点などのアドバイスとともに写真で詳しく紹介。短期間でパーツごとにシェイプアップできるトレーニングも収録する。
タイトルコード 1001610017861

要旨 世界のトップアスリートも実践。腹が凹む、姿勢が良くなる、メタボ対策、腰痛改善、疲れにくい体になる。そしてスポーツ能力UP!体幹・体軸を鍛え、バランスのとれたカラダが最高のパフォーマンスを生む!
目次 INTRODUCTION(「体幹」と「体軸」を鍛えて「バランス感覚」を強化しよう
いま流行の体幹ってなに?
体幹の進化系 体軸ってなに?
バランスってなに?
体幹・体軸バランスを支える筋肉 アウター&インナーマッスル
体幹・体軸バランストレーニングにはドローインが必須!
本書の特徴・使い方)
1(体幹・体軸バランスづくりの準備―静的・動的ストレッチ編)
2(体幹・体軸トレーニング―基礎編
体軸バランストレーニング―基礎編)
3(体幹・体軸バランストレーニング―アスリート編)
4(一日7分!美形ボディメイク―男性も女性も1週間で魅せるカラダづくり
“体幹・体軸バランス”に目覚めた全ての人へ)
著者情報 木場 克己
 1965年、鹿児島県生まれ。小学2年生で柔道を始め、小学6年生のとき、南九州柔道大会で優勝、優秀選手賞を獲得。中学3年生のとき、全九州大会団体の部で優勝・県大会軽量級個人戦2位。高校でレスリングを始め56kg級九州大会で優勝。インターハイ・国体で団体戦3位の成績を残すが、腰椎圧迫骨折で現役を退き医療人の道へ。医療専門学校で、鍼灸師・柔道整復師の資格を取得。その後、「こば鍼灸整骨院」をはじめ、全国で治療院、接骨院、トレーニングスタジオを展開する一方、長友佑都選手(インテル)や大儀見優季選手(FFCフランクフルト)、金崎夢生選手(鹿島アントラーズ)などの専属トレーナーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。