感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

額田王の暗号

著者名 藤村由加/著
出版者 新潮社
出版年月 1990
請求記号 N9111-2/02380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231432907一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219389984一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9111-2/02380/
書名 額田王の暗号
著者名 藤村由加/著
出版者 新潮社
出版年月 1990
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-371902-8
分類 911122
個人件名 額田王
書誌種別 一般和書
内容注記 付:額田王関係年表
タイトルコード 1009410103063

要旨 音楽的な響き(高低アクセント)をもつ美しい言葉、スウェーデン語を存分に学べる一冊。
目次 スウェーデン語の背景、文字と発音
スウェーデン語の母音
スウェーデン語の子音
語アクセントと語中音・語末音の脱落
ビューンとイングリッド
スーパーでの買い物
金曜日の晩の団らん
日曜日のピクニック
ビューンの職場で
イングリッドの職場で〔ほか〕
著者情報 清水 育男
 1949年神奈川県生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒。1986年、ウップサーラ大学大学院ノルド語学科博士課程単位取得退学。大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻教授を経て、大阪大学名誉教授。2015年4月スウェーデン・アカデミー(Svenska Akademien)より特別賞(Extra pris)を授与される。現在、大阪大学外国語学部非常勤講師、関西外国語大学外国語学部非常勤講師、および朝日カルチャーセンター(大阪本部・中之島教室)スウェーデン語講師。専門は、スウェーデン語学、ノルド語史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラーション,ウルフ
 1963年スウェーデン、ヴァルムランド生まれ。ストックホルム大学人文学部ノルド語専攻卒。ストックホルム大学大学院ノルド語学研究科博士課程修了。2004年ストックホルム大学よりPh.D.(ノルド語)取得。現在、大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻特任准教授。専門は、スウェーデン語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
當野 能之
 1973年北海道生まれ。大阪外国語大学地域文化学科スウェーデン語専攻卒。神戸大学大学院文学研究科(修士課程)修了。神戸大学大学院文化学研究科(博士課程)修了。2007年神戸大学より博士号(学術)取得。現在、大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻助教。専門は、スウェーデン語学、言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。