感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ韓国外交は日本に敗れたのか 激変する東アジアの国家勢力図  (PHP新書)

著者名 武貞秀士/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.4
請求記号 3192/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332025960一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00444/
書名 なぜ韓国外交は日本に敗れたのか 激変する東アジアの国家勢力図  (PHP新書)
著者名 武貞秀士/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.4
ページ数 179p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1043
ISBN 978-4-569-83035-3
分類 3192101
一般件名 韓国-対外関係-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 突然の日韓合意、北朝鮮による水爆実験、中韓蜜月の終わり…。ついに「日本外し」をあきらめた朴槿恵政権の大誤算とは? 朝鮮半島の軍事・外交情勢を知り尽くした専門家が、日韓関係の未来を読み解く。
タイトルコード 1001610007770

要旨 反日政策を貫く朴槿恵政権が続くかぎり、解決の糸口さえみえなかった慰安婦問題。だからこそ、2015年末の「日韓合意」は衝撃を与えた。一見、感情で動いているかのような韓国外交だが、じつは合理的な判断に基づいている、と著者はいう。自信をつけた韓国が目論んだ「日本外し」。どこでその勝算は狂い、「日韓合意」へと舵を切ったのか。その背景を丹念に検証しながら、日本、韓国、中国、北朝鮮、そしてアメリカというアクターが、今後、極東で演じる勢力争いの構図を本書は描き出していく。そこでわが国のとるべき戦略がなぜ「強すぎる日本」の構築かも、読了後、腑に落ちることだろう。
目次 第1章 画期的だった「日韓合意」の背景
第2章 李明博政権から始まった「日本外し」
第3章 異変を起こしはじめた韓国経済
第4章 そして朴槿恵政権は「反日」をあきらめた
第5章 数カ月で激変した東アジアの国家勢力図
終章 いまこそ「強すぎる日本」を建設せよ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。