感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

過防備都市 (中公新書ラクレ)

書いた人の名前 五十嵐太郎/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2004.07
本のきごう 5188/00319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2431203096一般和書一般開架 在庫 
2 2731212490一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831119835一般和書一般開架 在庫 
4 天白3431160260一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原新菜

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 455/00020/
本のだいめい グラフィック日本列島の20億年
書いた人の名前 小疇尚/解説   斎藤靖二/解説   白尾元理/写真
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2001.03
ページすう 198p
おおきさ 31cm
ISBN 4-00-005768-5
ぶんるい 4551
いっぱんけんめい 地質-日本   日本列島
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009911001548

もくじ 第1章 貝塚 北出新司さん―普通の仕事。生きていくためにやっている、どこにでもある仕事。
第2章 南港市場 Kさん―一番ひどかったのは、力の入れ方まちがって、ナイフで自分のはらを刺してしまったときです。
第3章 南港市場 村上悟朗さん―毎日、なにか改良を加えていきたいんですよ。かたい頑固な頭じゃなくて、新しいものを取り入れるやわらかい頭でね。
第4章 南港市場 河合一夫さん―今でもこの職業は、世間に堂々と発表できる、そういう種類の仕事ではないという気持ちが、私にはあります。
第5章 南港市場 Tさん―自分たちの仕事は、牛や豚を捌いて食肉や皮にして、世の中の人に手渡すことなんです。
第6章 芝浦と場 Mさん―お肉は食べるけれど、それがどうやってでき上がってくるかを知らない人がほとんどなんですよ。
第7章 芝浦と場 栃木裕さん―私らの仕事は、特別にほめられることでもなく、けなされることでもない。普通の仕事なんだから。
第8章 横浜市場 鈴木正敏さん―殺すということだけにこだわってしまうから、そこで仕事をするすべての人が傷ついてしまうんだよ。
第9章 貝塚 北出昭さん―店のお客さんにお肉がおいしかったと言ってもらったら、その牛の顔が浮かびますもん。
ちょしゃじょうほう 中川 洋典
 1961年、京都府舞鶴市生まれ。一度はサラリーマンになったものの絵本作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。