感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座文学 第8

著者名 猪野謙二/等編
出版者 岩波書店
出版年月 1976
請求記号 N901/00270/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131053282一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N837-7/00599/92-2
書名 英字新聞ヘッドライン365 1992年版・下半期
著者名 阿部義明   桝田啓介/著
出版者 語学春秋社
出版年月 1992
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-87568-252-2
分類 8377
一般件名 英語-読本   時事用語
書誌種別 一般和書
内容注記 英文併記
タイトルコード 1009410174102

要旨 科学的メカニズムから練習法まで。一冊まるまる受け身だけを解説した世界初の技術書。
目次 第1章 受け身のメカニズム
第2章 受け身を覚える(後ろ受け身
横受け身
前受け身
前回り受け身
受け身の練習方法)
第3章 投げに合わせた受け身
著者情報 木村 昌彦
 横浜国立大学教育人間科学部教授。博士(医科学)。横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小中学校校長。公益財団法人全日本柔道連盟指導者養成委員会委員長。公益財団法人全日本柔道連盟強化委員会副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ヒヨウゲン ノ ホウホウ 05
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。