蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親鸞聖語録
|
著者名 |
寺田弥吉/著
|
出版者 |
雪華社
|
出版年月 |
1963 |
請求記号 |
S188/00189/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010070569 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S188/00189/ |
書名 |
親鸞聖語録 |
著者名 |
寺田弥吉/著
|
出版者 |
雪華社
|
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
分類 |
18874
|
個人件名 |
親鸞
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940025325 |
要旨 |
高校教師の南慎一郎は、妻子がありながら同僚である藤島の妻美枝子に心惹かれている。美術教師の藤島から手ほどきを受け、美枝子をモデルに描いた絵が日展初出品で入選。同時に美枝子を描いて出品した藤島は落選していた。一年後、共に訪れた峡谷で藤島が謎の死を遂げる。不慮の事故か、他殺か、自殺か。嫌疑をかけられる慎一郎。やがて、美枝子や慎一郎の妻由紀らの人生が絡み合い、思わぬ方向へと動き出していく。果して人は人を真に愛することができるのか。嫉妬、疑念、欲、エゴイズム。人間の本質を鋭く浮かび上がらせた問題作。 |
著者情報 |
三浦 綾子 1922‐99年。北海道旭川市生まれ。十七歳から七年間、小学校教師として軍国教育に献身し、戦後退職。その後、十三年間の療養生活中に洗礼を受け、59年に三浦光世と結婚。64年、朝日新聞の懸賞小説に『氷点』で入選して作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ