蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010237176 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S366/00262/7 |
書名 |
会社組合のための労働規程総覧 第7 人事管理篇 |
著者名 |
労働法令協会調査部/編
|
出版者 |
労働法令協会
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
19cm |
巻書名 |
人事管理篇 |
分類 |
366
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940051671 |
要旨 |
布を使って誰でも簡単にきれいなお細工物が作れるつまみ細工ですが、作品作りの手順がわかっても、なかなか思ったような印刷にするのは難しいと感じる方は多いのではないでしょうか?その原因は色の組みあわせにあります。本書は、色の基本ルールだけでなく著者独特の感性から生み出された多くの新作を例に、色のあわせ方のヒントを散りばめました。これまでの作品よりも一歩上を目指したいという方だけでなく、これからつまみ細工を始めてみたいと思っている方にも、ぜひ読んでいただきたい一冊です。 |
目次 |
道具 材料 ショップリスト 材料の準備 色の基礎知識と配色のルール つまみ細工の色あわせ 好きな色で作るつまみ細工 伝統の色あわせ・襲の色目 土台の作り方 花びらの作り方 ガーベラクリップの作り方 星形のU字かんざしの作り方 菱型つまみのコームの作り方 小花のコームの作り方 山吹襲のコームの作り方 椿のかんざしの作り方 福梅かんざしの作り方 三角バラのかんざしの作り方 バラのかんざしの作り方 二重剣つまみのブローチの作り方 |
内容細目表:
前のページへ