感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまこそ知りたい!みんなでまなぶ日本国憲法 3  平和主義

著者名 明日の自由を守る若手弁護士の会/編・著
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
請求記号 32/00096/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432603286じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 32/00096/3
書名 いまこそ知りたい!みんなでまなぶ日本国憲法 3  平和主義
著者名 明日の自由を守る若手弁護士の会/編・著
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
ページ数 62p
大きさ 29cm
巻書名 平和主義
ISBN 978-4-591-14874-7
分類 32314
一般件名 憲法-日本
書誌種別 じどう図書
内容紹介 権力が暴走しないようにする装置である憲法は、国が守らなければならないルールです。身近にあって、くらしに深くかかわっている日本国憲法について見ていきましょう。3は、「平和主義」について説明します。
タイトルコード 1001610000831

要旨 なぜ、戦争を放棄する条文が日本国憲法にあるの?そもそも戦争放棄ってどういうこと?集団的自衛権ってなに?など、憲法九条を中心に平和をまなぶ。
目次 日本国憲法は、永久に戦争をしないと、宣言しています(憲法は、国と国の対立を武力で解決することをみとめていない
戦争の反省からつくられた日本国憲法)
そうはいっても、もし、戦争をしかけられたらどうするの?(自衛という権利
自衛隊って軍隊じゃないの?
自衛隊は戦争にはいかない
集団的自衛権ってなに?
日本もこれから戦争をするようになるの?)
学校の真上をアメリカ軍の戦闘機が飛ぶ国(戦争してないのに、どうして戦闘機が飛ぶの?
戦争しないのに、アメリカ軍の基地がある日本
基地があるのは、戦争に加担していることなのかもしれない)
戦争って、どうして起きるんだろう?(どうして戦争はなくならないのだろう?
イラク戦争が起きた理由)
世界とのつながりを断ちきらないために(食べものから「平和」を考える
国の安全を守る、ということ
世界から争いをなくすために
世界の人びとが平和にくらす権利
世界も注目する、日本国憲法)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。