感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのExcelピボットテーブル 2016/2013対応  (BASIC MASTER SERIES)

著者名 城井田勝仁/著
出版者 秀和システム
出版年月 2016.4
請求記号 0076/06127/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236876983一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06127/
書名 はじめてのExcelピボットテーブル 2016/2013対応  (BASIC MASTER SERIES)
著者名 城井田勝仁/著
出版者 秀和システム
出版年月 2016.4
ページ数 263p
大きさ 24cm
シリーズ名 BASIC MASTER SERIES
シリーズ巻次 464
ISBN 978-4-7980-4620-4
一般注記 ダウンロードサービス付
分類 00763
一般件名 表計算ソフト
書誌種別 一般和書
内容紹介 大量の情報を瞬時に集計できるExcelの機能、ピボットテーブルを、図版とともにわかりやすく解説する。サンプルデータと練習問題のダウンロードサービス付き。見返しに本書の使い方あり。2016/2013対応。
タイトルコード 1001610000801

要旨 大量の情報を瞬時に集計、手作業で1日かかった集計が5分で終わる。マウスだけの操作で簡単に集計、さまざまな角度からデータを分析、グラフで重要度や問題点が一目瞭然。見ながら手順操作が覚えられる大型手順ボックス方式採用。用語解説や驚きの時短ワザなどわかりやすくコラムで説明。便利なチェック欄付。
目次 導入編(これがピボットテーブルです!
集計データの作り方を覚えよう)
初級編(売上伝票をリスト形式の表にしましょう
売上伝票を商品別に集計しよう
売上伝票を月別に集計しよう)
中級編(売上伝票データを掘り下げて集計しよう
期間で分類して集計しよう
営業エリアや担当者、顧客で集計しよう
商品情報を使って集計しよう)
上級編(売上高をグラフで比べてみよう
折れ線グラフの形を比べよう
条件付き書式で変化を見よう)
著者情報 城井田 勝仁
 IT関係の単行本や執筆を主に行っているフリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。