感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

主題と変奏 (中公文庫)

書いた人の名前 吉田秀和/著
しゅっぱんしゃ 中央公論社
しゅっぱんねんげつ 1977.11
本のきごう 760/00549/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237120985一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 760/00549/
本のだいめい 主題と変奏 (中公文庫)
書いた人の名前 吉田秀和/著
しゅっぱんしゃ 中央公論社
しゅっぱんねんげつ 1977.11
ページすう 140p
おおきさ 16cm
シリーズめい 中公文庫
ISBN 4-12-200491-8
ぶんるい 7604
いっぱんけんめい 音楽
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1001710003987

ようし 38の場面、20の話題。英語を生活の中に、生活を英語化する。自分の英語my Englishをつくる。
もくじ 1 朝の時間
2 通勤
3 会社で
4 会社での話題
5 夜の接待とアフターファイブ
6 家庭
7 週末に
8 公共施設
9 冠婚葬祭
10 海外編
付録
ちょしゃじょうほう 田中 茂範
 慶應義塾大学環境情報学部教授。コロンビア大学大学院博士課程修了。NHK教育テレビで「新感覚☆キーワードで英会話」(2006年)、「新感覚☆わかる使える英文法」(2007年)の講師を務める。JICAで海外派遣される専門家に対しての英語研修のアドバイザーを長年担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 一
 阿部一英語総合研究所(英総研)所長。元・獨協大学外国語学部及び大学院教授、NHKラジオ「基礎英語3」元講師。応用言語学の最新理論に基づいたERIと呼ばれるマルチメディア・コーパスの構築及び長年の実証データに基づく研修プログラムDEEP‐CITE(DC)を独自に開発し、日本のトップ企業や官庁、大学を中心とした各教育機関などを対象に、コーパスの提供、開発支援及び英語の集中研修などを行っている。DCスケールを使った効果測定などの実績も豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。