感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くり返し読みたい般若心経

著者名 加藤朝胤/監修 臼井治/画
出版者 リベラル社
出版年月 2016.3
請求記号 183/00370/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231270082一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 183/00370/
書名 くり返し読みたい般若心経
著者名 加藤朝胤/監修   臼井治/画
出版者 リベラル社
出版年月 2016.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-434-21816-3
分類 1832
一般件名 般若心経
書誌種別 一般和書
内容紹介 般若心経の底に流れている「空」の思想は、苦しみを抱えて生きる私たちに、新しい気づきを与えてくれる…。本当の幸せを得るためのお経として親しまれてきた般若心経の語句を、絵と共にわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001510120643

要旨 本当の幸せを得るためのお経として親しまれてきた般若心経を、わかりやすく解説します。空の思想で穏やかに暮らす。心安らぐ62の言葉。
目次 第1章 ありのままを観る(観自在―物事を自由に観る
菩薩―人の苦しみに寄り添う ほか)
第2章 「空」を知る(舎利子―学びを大切に
色―肉体や物質は変化し続ける ほか)
第3章 こだわりを捨てる(是故空中無色―とらわれなければ、苦しまない
無受想行識―心の動きに振り回されない ほか)
第4章 何にもとらわれない(菩提薩〓[U6]{57F5}(た)―正しい道を歩む
依般若波羅蜜多故―教えを実践すれば豊かな心になる ほか)
第5章 安らかな心に(故知般若波羅蜜多―感謝を忘れないことも修行
是大神呪―心を磨く掛け声 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。