感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都美術大観 [10]  工芸

著者名 中野楚渓/編纂
出版者 東方書院
出版年月 1934.
請求記号 S708/00006/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106939726版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S708/00006/10
書名 京都美術大観 [10]  工芸
著者名 中野楚渓/編纂
出版者 東方書院
出版年月 1934.
ページ数 1冊
大きさ 27cm
巻書名 工芸
一般注記 価格:7円50銭
分類 7087
一般件名 日本美術-図集   工芸-京都府
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940066361

要旨 女嫌いでケンカ好きだったニュートン、女グセが悪かったアインシュタイン、現代数学をつくった不遇の天才ガロアは恋愛沙汰で決闘死、蘇る愛とロマンに生きたシュレーディンガー…歴史に残る偉大な科学者たちの人生は、強烈すぎて面白すぎる!偉大すぎてダメすぎる巨人たちの激烈な人生を、その人間くさい素顔とともに、人気サイエンスライターがコミカルに紹介。こんな偉人伝、読んだことがない!
目次 アイザック・ニュートン―女嫌いでケンカ好きの「政治屋」科学者
チャールズ・ダーウィン―親のすねかじりの「家康的」野心家
エヴァリスト・ガロア―絶望に縁取られた「間男」な天才美少年
アンリ・ファーブル―元祖「昆虫くん」で超一級サイエンスライター
アルフレッド・ノーベル―生涯独身、でも女に彩られたノーベル賞設立者
南方熊楠―日本のレオナルド・ダ・ヴィンチ、奇人ぶりも超人的
アルベルト・アインシュタイン―実は女グセが悪い暴言家
ニールス・ボーア―心ここにあらず、でも物理学界でも家庭でも良きパパ
エルヴィン・シュレーディンガー―科学界の光源氏
ハンフリー・デーヴィ―異例の大出世、でも嫉妬に狂ってしまった美形化学者
マイケル・ファラデー―大科学者なのに清廉潔白、実は…?
ヴォルフガング・パウリ―機械を壊す名人で「物理学界の良心」
ヴェルナー・ハイゼンベルク―稀代の大嘘つきか、単なる不器用なイケメンか
アントワーヌ・ラヴォアジエ―近代化学の父、片腕は「雌ドラゴン」
ニールス・アーベル―少女漫画のヒーロー的な数学者
ロバート・オッペンハイマー―栄光と苦悩を一身に受けた「原爆の父」
リチャード・ファインマン―「永遠の少年」の魔術師
著者情報 内田 麻理香
 東京大学工学部応用化学科卒、同大学大学院工学系研究科応用化学専攻修士課程修了。同大学院博士課程進学、日本学術振興会特別研究員(DC1)。2005年に処女作を出版したのち、サイエンスライターとなる。2007年に東京大学工学部広報室特任教員に就任、その後独立。現在は各種媒体を通じてサイエンスにとどまらない著述業その他で活動中。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。