感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平坂村田畑地押帳 (西尾市史資料叢書)

出版者 西尾市教育委員会
出版年月 2004.03
請求記号 A23/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234494060一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A23/00082/
書名 平坂村田畑地押帳 (西尾市史資料叢書)
出版者 西尾市教育委員会
出版年月 2004.03
ページ数 254p
大きさ 30cm
シリーズ名 西尾市史資料叢書
シリーズ巻次 1
一般注記 付:矢曽根村史料(p206〜254)
分類 A2351
一般件名 西尾市-歴史-史料
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914017704

要旨 自分の薬がわかる!選べる!52のキホン漢方薬をまとめてキャラクター化!かぜ・頭痛・便秘・冷え性・ストレス…薬選びがスッキリわかるんじゃ!
目次 かぜやインフルエンザに効く漢方薬(葛根湯くん
香蘇散ちゃん ほか)
胃や腸のはたらきを助ける漢方薬(安中散ちゃん
桂枝加芍薬湯ねえさん ほか)
痛みをやわらげる漢方薬(桂枝加朮附湯くん
芍薬甘草湯くん ほか)
デリケートな悩みに役立つ漢方薬(当帰芍薬散おねえさん
防風通聖散どん ほか)
著者情報 新見 正則
 帝京大学医学部准教授/愛誠病院漢方センター長。漢方を使いこなす外科医。漢方の新しい解釈「モダン・カンポウ」の提唱者として、執筆・講演活動を行う。2013年イグノーベル賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう みつる
 広告デザイナーを経てイラストレーターに転身。ほのぼのとした雰囲気の中、“ゆるくコミカル”な感覚のキャラクター作成を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。