蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
DVDでわかる!フットサル「攻めワザ」最強実戦オフェンス (コツがわかる本)
|
著者名 |
稲葉洸太郎/監修
|
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2016.3 |
請求記号 |
7834/01300/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632153900 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
中川 | 3032113387 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
緑 | 3232185672 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7834/01300/ |
書名 |
DVDでわかる!フットサル「攻めワザ」最強実戦オフェンス (コツがわかる本) |
著者名 |
稲葉洸太郎/監修
|
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
コツがわかる本 |
ISBN |
978-4-7804-1710-4 |
付属資料 |
DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
分類 |
7834
|
一般件名 |
フットサル
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
フットサルの攻撃に必要なテクニックや個人・グループ戦術、セットプレーを学びたい人に向けて、日本を代表するフットサルプレイヤーの稲葉洸太郎が、自身の経験から身につけたプレーや考え方を写真と付属DVDの映像で解説。 |
タイトルコード |
1001510117875 |
要旨 |
スペースメイク、ピヴォ当て、コーナーキック…etc。足ワザから、複数での連携、セットプレーまで。勝つための「駆け引き」が身につく! |
目次 |
1 個人戦術・ボールコントロール(フロントコントロール―相手との距離があるときは前を向きながらボールを止める コントロールオリエンタード―DFの勢いを利用して1発で入れ替わる ほか) 2 個人戦術・パス(インサイドパス―コンパクトな振りから強く、速いパスを送る アウトサイドパス―ドリブルをしながら一瞬でパスを出す ほか) 3 グループ戦術・2人の関係(ワンツー―DFを引きつけて背後のスペースをとる ワンツー・フェイク―ワンツーと見せかけてドリブルで仕掛ける ほか) 4 グループ戦術・3人の関係(L―起点となるピヴォの落としに3人目が走り込む攻撃戦術 エントレリネアス→ワンツー―DFとDFの「間」にできるスペースを活用して攻撃する ほか) 5 セットプレー(コーナーキック(1)入れ替わり―パスが出るタイミングでニアとファーが入れ替わる コーナーキック(2)ブロック&コンテニュー―ブロック役の選手がファーサイドで合わせる ほか) |
著者情報 |
稲葉 洸太郎 1982年12月22日生まれ、東京都出身。小中高と暁星サッカー部でプレー。高校3年生のときに、サッカー部の仲間とフットサルチームを設立。2004年、当時最年少の21歳でフットサル日本代表に選出される。フットサル界の名門・ファイルフォックスに移籍し、3冠を成し遂げる。Fリーグ開幕に伴ってバルドラール浦安に移籍。2015年よりFリーグのフウガドールすみだへ。日本代表としてはフットサルワールドカップに2008年、2012年と2大会連続出場中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ