感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上質の京都案内 文学の花びらを拾う旅

著者名 大島一郎/著
出版者 浪速社
出版年月 2010.3
請求記号 9102/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4331008997一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S58/00012/
書名 Textile design and colour elementary weaves and figured fabrics  5th ed.
著者名 /by William Watson
出版者 Longmans,Green
出版年月 1946
ページ数 12,513p.
大きさ 24cm.
分類 58674
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 6版洋書
内容注記 Includes index.
タイトルコード 1001110043419

要旨 東日本大震災における仙台市消防局長としての活動経験と被災者へのアンケート調査の分析から、「減災」に役立つ情報を集約した一冊!
目次 第1章 発災
第2章 震災時の消防活動
第3章 緊急消防援助隊の進出
第4章 長期化した捜索活動
第5章 東日本大震災による被害
第6章 市民はどのように行動したか
第7章 震災時における自主防災活動
第8章 帰宅困難者の発生
第9章 地震と津波から命を守る
第10章 震災時の活動を振り返る
著者情報 高橋 文雄
 昭和27年12月福島県伊達市に生まれる。昭和51年3月東北学院大学経済学部卒業。同年4月仙台市消防局採用。平成12年4月総務部総務課長。平成13年4月若林消防署長。平成15年4月青葉消防署長。平成16年4月消防局総務部長。平成19年4月消防局次長。平成22年4月仙台市消防局長。平成25年3月定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。