感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オールドローズと現代バラの系譜

著者名 バラの系譜編集委員会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.4
請求記号 6277/00185/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235396181一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 3231641295一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6277/00185/
書名 オールドローズと現代バラの系譜
著者名 バラの系譜編集委員会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.4
ページ数 216p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-416-40905-3
一般注記 欧文タイトル:Old & Modern Roses
分類 62777
一般件名 ばら(薔薇)-図鑑
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p215
内容紹介 バラの交配の歴史の中で、特に重要な役割を果たしたと考えられる品種を中心に、流通名(品種名)、作出年・国、交配親、開花習性などの情報を写真とともに紹介。現状わかっている範囲の相関関係を整理した系図も収録する。
タイトルコード 1000910003358

要旨 「虫めがねで、紙をこがすには…?」「電磁石のS極とN極を入れかえるには…?」「水が氷になると、体積はどうなる?」「二酸化炭素と水を混ぜると、どうなる?」…など、いろいろな実験のことばかり。イラストがいっぱい。ながめるだけで楽しい。理科がおもしろくなる!クイズブックです。
目次 ねん土の重さは、変わる?変わらない?
どの車が、一番遠くまで進む?
磁石につくものは、どれ?
豆電球の明かりがつくのは、どれ?
鏡ではね返した日光を集めると…?
てんびんがつり合うのは、どれ?
風船をふくらます方法は、どれ?
わりばしで、ペットボトルを持ち上げるには?
水蒸気は、どれかな?
どのてっぽうの玉が、一番飛ぶ?〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。