感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞の正しい読み方 情報のプロはこう読んでいる!

著者名 松林薫/著
出版者 NTT出版
出版年月 2016.3
請求記号 070/00566/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236857207一般和書1階開架 在庫 
2 西2132260155一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232133658一般和書一般開架 在庫 
4 2332021100一般和書一般開架 在庫 
5 2432255145一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532066467一般和書一般開架 在庫 
7 2732081290一般和書一般開架 在庫 
8 千種2831953555一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932126143一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132289673一般和書一般開架 在庫 
11 天白3432131971一般和書一般開架 在庫 
12 4331293961一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00566/
書名 新聞の正しい読み方 情報のプロはこう読んでいる!
著者名 松林薫/著
出版者 NTT出版
出版年月 2016.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7571-0363-4
分類 0704
一般件名 新聞   情報利用法
書誌種別 一般和書
内容紹介 新聞を読む際に必要な基礎知識、長年の読者も知らない「新聞の文法」、記者の「情報を立体的に読み解く技」を紹介する。『日経新聞』の読み方と営業・就活への応用も伝授。本文の一部をSNSでシェアできるQRコード付き。
書誌・年譜・年表 文献:p230〜234
タイトルコード 1001510115355

要旨 元日経記者が明かす「新聞のトリセツ」。明日から新聞を読むのが楽しくなる!
目次 第1章 新聞の構成を知る
第2章 記事の中身を読む
第3章 新聞ができるまで
第4章 新聞記者を理解する
第5章 情報を立体的に読み解く
第6章 ニュースを「流れ」で理解する
第7章 情報リテラシーを鍛える
著者情報 松林 薫
 1973年、広島市生まれ。修道高校卒。京都大学経済学部、同修士課程を修了し1999年に日本経済新聞社に入社。東京と大阪の経済部で、金融・証券、年金、少子化問題、エネルギー、財界などを担当。経済解説部で「経済教室」や「やさしい経済学」の編集も手がける。2014年10月に退社。11月に株式会社報道イノベーション研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。