感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岐阜を歩く (フィギュール彩)

著者名 増田幸弘/著
出版者 彩流社
出版年月 2016.3
請求記号 2915/01099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236857462一般和書1階開架 在庫 
2 西2132260247一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2732081308一般和書一般開架 貸出中 
4 瑞穂2932129311一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 中川3032110003一般和書一般開架 在庫 
6 3232180715一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432131997一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 山田4130678255一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431264672一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/01099/
書名 岐阜を歩く (フィギュール彩)
著者名 増田幸弘/著
出版者 彩流社
出版年月 2016.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
シリーズ名 フィギュール彩
シリーズ巻次 51
ISBN 978-4-7791-7054-6
分類 29153
一般件名 岐阜県
書誌種別 一般和書
内容紹介 2006年、プラハで暮らしはじめた著者は、年に1度のペースで岐阜での取材を重ねた…。岐阜を歩きながら「ニッポン」を見つめ直す日本再考ルポ。棄国三部作完結。『ADFILE』連載を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p190
タイトルコード 1001510115026

要旨 二〇〇六年、日本を離れた著者は、プラハで暮らしはじめた。同時に一年に一度、岐阜県でローカルな取材を重ねる。七年の月日をかけ、農家や職人、工場や研究所を訪ねては話を伺った。観光地を歩き、史跡・旧蹟を回った。そして、日本でいまなにが起きているか、アウェイの目線で見つめた。ヨーロッパの中央にあるプラハから、日本のど真ん中にある岐阜へ。見えてきたのは、「失われた三〇年」に翻弄されながらも、真摯に、たくましく生きる人びとの姿だった。歴史の裂け目のなかで大きく変わりゆくリアルを、個人、世界、そして日本という三つの視点から考えた棄国三部作完結!『アドファイル』(中日新聞社広告局発行)連載。
目次 第1章 岐阜
第2章 西濃
第3章 中濃
第4章 東濃・飛騨
第5章 日本と欧州
著者情報 増田 幸弘
 1963年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。スロヴァキア在住のフリーランスの記者・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。