感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京スリバチ地形入門 (イースト新書Q)

著者名 皆川典久/[著] 東京スリバチ学会/[著]
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.3
請求記号 454/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432139453一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 454/00099/
書名 東京スリバチ地形入門 (イースト新書Q)
著者名 皆川典久/[著]   東京スリバチ学会/[著]
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.3
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 イースト新書Q
シリーズ巻次 Q013
ISBN 978-4-7816-8013-2
分類 45491361
一般件名 地形学   地質-東京都
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京は「谷」に満ちている! その高低差を鑑賞・体感するため設立された東京スリバチ学会のメンバーが、フィールドワークから導きだされた町の魅力やさまざまな情報を紹介する。Webマガジン『マトグロッソ』連載を書籍化。
タイトルコード 1001510114848

要旨 日比谷、市ヶ谷、四ツ谷、千駄ヶ谷、阿佐ヶ谷…東京は「谷」に満ちている!その高低差を鑑賞・体感するため設立された東京スリバチ学会。十数年にわたるフィールドワークから導き出された、町の魅力を発見・増幅するためのユニークな視座とは?暗渠、階段、坂道、湧水、パワースポット、路線など―谷底の物語は知れば知るほど面白い!散歩を楽しくするさまざまな情報を、会長皆川典久と11人のメンバーが紹介。
目次 パーフェクトな窪地の町―荒木町、白金台、幡ヶ谷
谷町とギンザの意外な関係―戸越銀座
窪みをめぐる冒険―鹿島谷(大森駅)
スリバチ・コードの謎を解け―大久保、池袋
整形されたスリバチ―弥生2丁目、大森テニスクラブ、高輪4丁目
地形鉄のすすめ―銀座線、丸ノ内線、山手線、東急東横線、東急大井町線
肉食系スリバチとは―等々力渓谷、音無渓谷(王子駅)、東武練馬駅
地形が育むスリバチの法則とは?―白金、麻布台
公園系スリバチを世界遺産に!
神と仏の凹凸関係―麹町、清水坂、高輪〔ほか〕
著者情報 皆川 典久
 1963年群馬県生まれ。2003年にGPS地上絵師の石川初氏と東京スリバチ学会を設立。谷地形に着目したフィールドワークを都内各地で行う。町の魅力を発掘する手法が評価され、「東京スリバチ学会」として2015年にグッドデザイン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。