ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
東 | 2470042843 | CD | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
千種 | 2870038730 | CD | 一般開架 | 千種資料 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
ブラバン!名電inウィーン MEIDEN IN WIEN |
書いた人の名前 |
愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部/演奏
伊藤宏樹/指揮
|
しゅっぱんしゃ |
ソニー・ミュージックレーベルズ
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.6 |
ページすう |
1枚 |
おおきさ |
12cm |
ちゅうき |
ライブ録音:2018年3月25日 ウィーン・ムジークフェラインザール 付:リーフ(2冊 日本語・ドイツ語解説付) |
ぶんるい |
13
|
いっぱんけんめい |
吹奏楽曲
|
本のしゅるい |
CD |
ないようしょうかい |
内容:ゴールデン・ジュビレーション(八木澤教司). 喜歌劇「こうもり」:序曲(ヨハン・シュトラウス2世;ルチエン・カイエ編). トリッチ・トラッチ・ポルカ(ヨハン・シュトラウス2世;アルフレット・リード編). ポルカ「狩り」(ヨハン・シュトラウス2世;ロバート・オブライエン編). 交響詩「ローマの松」より:アッピア街道の松(オットリーノ・レスピーギ;鈴木英史編). サモン・ザ・ヒーロー(ジョン・ウィリアムズ;ジョン・モス編). アメイジング・グレイス(河邊一彦編). イン・ザ・ムード(ジョー・ガーランド;岩井直溥編). A列車で行こう(ビリー・ストレイホーン;岩井直溥編). シング・シング・シング(ルイ・プリマ;岩井直溥編). 花は咲く(菅野よう子;郷間幹男編). ハッピー(ファレル・ウィリアムス;佐橋博昭編). 富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫). ディープ・パープル・メドレー(佐橋俊彦編). ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス1世;網代景介編) |
タイトルコード |
3001830005401 |
ようし |
本書は、「官渡の戦い」「赤壁の戦い」「夷陵の戦い」など、雌雄を決した十二の戦いを再現していきながら三国志を読み解いていく。三国志研究の第一人者が、「演義」「正史」、そして史実を交えて、戦いの模様や前後の歴史概要を詳しく解説した。そこで甦る、英雄たちの明暗!三国志ファン垂涎の一冊。 |
もくじ |
虎牢関の戦い(董卓vs反董卓連合 一九一年) 官渡の戦い(袁紹vs曹操 二〇〇年) 長坂の戦い(曹操vs劉備 二〇八年) 赤壁の戦い(曹操vs孫権、劉備 二〇八年) 潼関の戦い(曹操vs馬超 二一一年) 蜀攻略戦(劉璋vs劉備 二一四年) 合肥の戦い(曹操vs孫権 二一五年) 漢中の戦い(曹操vs劉備 二一九年) 荊州争奪戦(関羽vs呂蒙 二一九年) 夷陵の戦い(劉備vs陸遜 二二二年) 街亭の戦い(馬謖vs張〓[U6]{90C3}(こう) 二二八年) 五丈原の戦い(諸葛亮vs司馬懿 二三四年) |
ちょしゃじょうほう |
渡邉 義浩 1962年東京都生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学文学学術院教授。専門は中国古代思想史。三国志学会事務局長もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ