蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237029897 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4985/03593/15-4 |
書名 |
日本食品標準成分表 2015年版炭水化物成分表編 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告 利用可能炭水化物、糖アルコール及び有機酸 |
著者名 |
文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会/編集
|
出版者 |
全国官報販売協同組合
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
2,128p |
大きさ |
30cm |
巻書名 |
利用可能炭水化物、糖アルコール及び有機酸 |
ISBN |
978-4-86458-121-9 |
分類 |
49851
|
一般件名 |
食品-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本国民が日常摂取する食品の利用可能炭水化物、糖アルコールおよび有機酸の標準的な成分値(組成)を収載した炭水化物成分表。食品群別留意点などをまとめた資料も収録。成分表の電子版が見られるQRコード付き。 |
タイトルコード |
1001510095926 |
要旨 |
残り野菜でも立派な一品を。目分量で味つけできると楽ちん。野菜をゆでるのはフライパンで。段取りよく、30分で5品を作り置き。菜箸は同じものをまとめ買い。使い勝手のいい食器。ストック類はおおまかに収納。朝ごはんを作りながら洗濯を。読んだ育児書は一冊だけ。学校行事での服装、小物選び。疲れたら、がんばらない。夫へ言うことはいつも半分で…お母さんは朝から頭フル回転!新しい暮らしのヒント。 |
目次 |
1章 毎日続くごはん作りの小さな工夫(20分で晩ごはんにするために 産直でたくさん野菜を買う楽しみ 野菜の下ごしらえはまとめてやる ほか) 2章 狭い台所だから使いやすい道具と収納(狭いからこそ、動きやすい台所に たくさん必要な道具と少なくていい道具 よく使う道具「ジップロックコンテナー」 ほか) 3章 家族も自分も気持ちよく暮らしていくために(大きなちゃぶ台が生活の中心 掃除は一日の流れに組み込んで気軽に 収納の頼もしい味方、小引き出し ほか) |
著者情報 |
後藤 由紀子 静岡県生まれ。雑貨店「hal」のオーナー。庭師の夫、高校生の長女と静岡県に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ