蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職業指導の心理学
|
著者名 |
伊藤惣右衛門/著
|
出版者 |
金沢書店
|
出版年月 |
1957 |
請求記号 |
S366/00266/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010237234 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S366/00266/ |
書名 |
職業指導の心理学 |
著者名 |
伊藤惣右衛門/著
|
出版者 |
金沢書店
|
出版年月 |
1957 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
22cm |
分類 |
366
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940051676 |
目次 |
プロローグ 情報を「持っているだけの人」から情報を「使える人」へ 第1章 ケーススタディから学ぶ情報分析とその活用法―「基本的な情報」と「基礎的な知識」とは何か? 第2章 「基本的な情報」を得る―どうすれば、それを得られるのか? 第3章 「基礎的な知識」を学ぶ―何から学べばいいのか? 第4章 「思考力」を高める―「仮説・分析」で情報を使う達人になる 第5章 情報分析力を高める12のコツ |
著者情報 |
小宮 一慶 経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表。十数社の非常勤取締役や監査役、顧問も務める。1957年、大阪府生まれ。81年に京都大学法学部卒業後、東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。在職中の84年から2年間、米ダートマス大学タック経営大学院に留学、MBA取得。91年、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。その間の93年初夏には、カンボジアPKOに国際選挙監視員として参加。94年からは、日本福祉サービス(現・セントケア・ホールディング)企画部長として在宅介護の問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ