感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粉飾決算 問われる監査と内部統制

著者名 浜田康/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.2
請求記号 3252/00372/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237613070一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2232151650一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3252/00372/
書名 粉飾決算 問われる監査と内部統制
著者名 浜田康/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.2
ページ数 468p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-32060-7
分類 325244
一般件名 会社経理不正   会計監査   内部統制
書誌種別 一般和書
内容紹介 統治に潜むリスク、監査の課題、司法との認識のズレ、「責任逃れ」の連鎖…。長銀、三洋電機の粉飾事件や、東芝事件の調査報告書から浮かび上がる構造問題に、ガバナンス時代の会計ルールの在り方という視点から鋭く切り込む。
タイトルコード 1001510110195

要旨 統治に潜むリスク、監査の課題、司法との認識のズレ、そして「責任逃れ」の連鎖…東芝調査報告書から浮かび上がる構造問題に鋭く切り込む。
目次 序章 正しい財務諸表はどこに―東芝事件が浮き彫りにした監査の不可思議
第1章 長銀の粉飾事件(長銀粉飾事件とはどんな事件だったのか
最高裁判決 ほか)
第2章 三洋電機の粉飾事件(朽ちた巨木
関係会社株式の評価 ほか)
第3章 東芝の粉飾事件(監査の進め方
工事契約の監査 ほか)
第4章 トップレベルの内部統制とは(なぜトップレベルの内部統制が必要なのか
よい経営者を選ぶ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。