感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

服を整理すれば、部屋の8割は片付く スタイリストが教える、美しいクローゼットの作り方

著者名 河井真奈/著
出版者 立東舎
出版年月 2016.2
請求記号 593/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132359346一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 天白3432127011一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 593/00093/
書名 服を整理すれば、部屋の8割は片付く スタイリストが教える、美しいクローゼットの作り方
著者名 河井真奈/著
出版者 立東舎
出版年月 2016.2
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8456-2776-9
分類 5935
一般件名 衣服整理
書誌種別 一般和書
内容紹介 流行遅れはさっさと処分、服の「部屋」を決める、動線を考えて収納、サイズを揃えて服をたたむ…。“服のプロ”であるスタイリストが、洋服整理のコツを分かりやすくレクチャーする。
タイトルコード 1001510109885

要旨 “服のプロ”であるスタイリストが、洋服整理のコツを分かりやすくレクチャー。「服が片付かない!」というお悩みは、この1冊で絶対に解決します。
目次 第1章 選別術―今持っている服、本当に必要?3年着ない服とはお別れしましょう。(トップス+ボトムス+ワンピで30点
洋服の収納場所にも家賃が発生しています ほか)
第2章 購入術―必要なものを、必要なだけ。自分らしいワードローブの揃え方。(買い物に行く、その前に
「自分をいちばん美人に見せてくれる服」 ほか)
第3章 収納術―小さなクローゼットでも、大丈夫。服の住所を決めましょう。(クローゼットは自分自身を映し出す鏡
小さなクローゼットにこそ、アイデアが詰まっている ほか)
第4章 スタイリング術―自分に似合う色、定番スタイルを見つけましょう。(定番アイテム、私の場合。
「好きな色」と「似合う色」は違います ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。