感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いいかげんに、生きる

著者名 心屋仁之助/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.2
請求記号 159/08181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132265220一般和書一般開架 在庫 
2 2432358139一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532070931一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032114625一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132287370一般和書一般開架 貸出中 
6 3232505903一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332330160一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130681390一般和書一般開架 貸出中 
9 南陽4230815054一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530726696一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630641910一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

心屋仁之助

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08181/
書名 いいかげんに、生きる
著者名 心屋仁之助/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.2
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-251359-5
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ちゃんと」より「がんばる」より、かなり「適当」くらいが人生うまくいく-。人気カウンセラー・心屋仁之助の「適当」のすすめ。読むだけで不思議と心がゆる〜くなっていくメッセージを、美しい風景写真とともに収録。
タイトルコード 1001510107513

要旨 「ちゃんと」より「がんばる」より、かなり「適当」くらいが人生うまくいく。ちょっぴり凹んだときは、写真と一言を見るだけでもいい。人気カウンセラー初のフォトメッセージ本。
目次 第1章 気づく(「ちゃんと」や「すみません」が口グセになっていませんか?
時間を守っているのに苦しい、時間に遅れても幸せ ほか)
第2章 わかる(「猫が猫のように生きる」ように、あなたはあなたらしく生きる
昔、一生懸命に夢見てたことを掘り起こす ほか)
第3章 やる(どんどん甘える、まかす、丸投げする。迷惑をかける
「なんとなく」という理由で、誘いを断ってみる ほか)
第4章 ゆだねる(手をかけないほどに、人は成長するのかもしれない
盆栽のようにまとまらずに、原生林のように生きる ほか)
著者情報 心屋 仁之助
 1964年兵庫県生まれ。心理カウンセラー。大手企業の管理職として働いていたが、心理療法を学び始める。その後、「性格リフォーム」心理カウンセラーに。現在は京都を拠点として、全国各地でセミナー活動やカウンセリングスクールを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。