感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の民話 第21

出版者 ぎょうせい
出版年月 1978
請求記号 N388/00331/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130905367一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2419506015一般和書一般開架 在庫 
3 中村2519247460一般和書書庫 在庫 
4 2719476828一般和書一般開架 在庫 
5 千種2819327608一般和書書庫 在庫 
6 中川3019043417一般和書一般開架 在庫 
7 守山3119139537一般和書一般開架 在庫 
8 名東3319106252一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 923/00265/1
書名 完訳楊家将演義 上巻
著者名 岡崎由美/訳   松浦智子/訳
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.6
ページ数 17,331p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-585-29101-5
分類 9235
書誌種別 一般和書
内容紹介 北宋の武将・楊業一族の活躍と悲劇を描いた中国明代の古典文学。読み物として楽しめるよう、語釈や考証など詳細な学術的注記は付けずに翻訳。上巻は「北宋志伝」巻1〜巻5を収録。巻末に関連史実年表、解説も掲載。
書誌・年譜・年表 関連史実年表:p326〜327
タイトルコード 1001510022491

目次 第1部 過疎・離島問題の構図―過疎・離島社会の 展望と課題(過疎対策および離島政策
日本創成会議提言等(増田レポート)の問題点
過疎地域に関する近年の研究動向)
第2部 玄海諸島の概要―統計分析(玄海諸島の特徴
玄海諸島の性格)
第3部 玄海諸島の諸相―事例分析(高島
神集島
小川島
加唐島
松島
馬渡島
向島
まとめと残された課題)
著者情報 小林 恒夫
 1950年栃木県生まれ。1973年宇都宮大学農学部農業経済学科卒業。1981年九州大学大学院農学研究科博士課程単位取得退学後、福岡県農業大学校と九州共立大学経済学部の非常勤講師、名寄女子短期大学(現名寄市立大学)の講師・助教授、佐賀大学海浜台地生物生産研究センターおよび同大学海浜台地生物環境研究センターの助教授・教授を経て、2012年度から2015年度まで同大学農学部附属アグリ創生教育研究センター教授。農学博士(1990年、九州大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。